よくある質問
ご予約について
サービスはどのように予約できますか?
予約は、当社の問い合わせフォームまたはLINE公式アカウントから行うことができます。
必要事項を入力後、担当者からの返信をお待ちください。
初回利用の際に必要な手続きは何ですか?
初回利用時には、Web通話(推奨)または電話での面談を行います。
この際にお子さまや保護者様のお考えやご希望について詳しくお聞かせください。
同時にサービスのご提案をさせて頂きます。
シッターはどのように選ばれますか?
当社のシッターは、保育士資格や特別なトレーニングを受けた経験豊富なプロフェッショナルが揃っています。
お子さまの年齢や特別なニーズに合わせて最適なシッターを手配します。
2回目以降の依頼方法は?
2回目以降のご依頼は、メールまたはLINEで直接ご連絡ください。
前回と同様にシッターを手配し、確認のメール、チャットを送信いたします。
サービスについて
家事代行サービスは行っていますか?
家事代行サービスを承っております。
詳しくはお問い合わせ、又はlineからお問い合わせください。
病児保育をお願いしたいのですが?
初めてお預かりするお子様の病児保育は承っておりません。
普段からシッティングを承っており、お子様の状況が分かる場合、
かつ、シッターが可能と判断した場合はお受けすることが可能な場合もあります。
ご相談くださいません。
シッターの身元を確認したいのですが?
みなとシッターサービスのシッターはIDカードを携帯しています。
そちらをご確認くださいませ。
急な対応が必要な場合でも依頼できますか?
可能な限り対応いたします。
まずはお問い合わせください。
子どもの送迎はどのように行われますか?
保育園や習い事への送迎を安全に行います。詳細なスケジュールは事前にご相談の上、決定いたします。
※保育園や習い事先にはお客様のほうから事前にお伝えください。
シッターサービスの利用時間はどのようになっていますか?
基本的には24時間のサービスを提供しています。
夜間や深夜の対応も可能ですが、22時~5時までは深夜料金が発生します。
お会計について
利用料金はどのように支払いますか?
月末に請求書をメール又はlineにてお送り致します。
翌月15日までに記載の銀行口座にお振込みをお願い致します。
キャンセルポリシーはありますか?
はい、当社では以下のキャンセルポリシーを設けております。
予約前々日まで: 無料
予約前日 17 時まで: 保育料の50%
予約前日 17 時以降: 保育料の100%
ご理解とご協力をお願いいたします。
クレジットカードで支払いはできますか?
現在は振込でのみお支払い頂けます。
今後は、クレジットカードなどより多くの支払い方法に対応できるよう準備を進めておりますので、ぜひご期待ください。